Infinite Kayrlas

メカをまとって空を飛ぶ

【推し探し#1】アニメ:マブラヴ オルタネイティヴ第1話

f:id:kayrlas:20211105112632p:plain

観たり読んだりした作品の感想を書き連ねていく「推し探し」シリーズ.

第1回は今秋から始まった『マブラヴ オルタネイティヴ』の第1話です.

muv-luv-alternative-anime.com

※『感想』章にマブラヴシリーズのネタバレを含みます.

作品情報

 作品名  マブラヴ オルタネイティヴ

 キャスト  白銀武:神木孝⼀/鑑純夏:楠⽊ともり/御剣冥夜:奈波果林/榊千鶴伊藤美来/彩峰慧:佐伯伊織/珠瀬壬姫:田中貴子/鎧衣美琴:Lynn

 あらすじ 

人類敗北―抗え,迫り来る絶望に.
それは,極限の世界で戦う人々の絆の物語―
この時空に存在する,無数の並行世界のひとつ―
そこで人類は,戦術歩行戦闘機(戦術機)と呼ばれる人型兵器を駆り,人類に敵対的な地球外起源種「BETA」と数十年にわたる戦いを続けていた.
滅亡の危機に追い詰められた人間たちが,過酷な運命の中でどのような生き様をみせていくのか―
マブラヴ オルタネイティヴ|フジテレビの人気ドラマ・アニメ・TV番組の動画が見放題<FOD>

『世界の日常』2021年10月7日放送分

1998年9月15日.駒木咲代子は日本帝国軍佐渡基地の戦術機部隊に着任する.僚機となる草野に基地を案内される中,この地に生きる人々の暮らしぶりを垣間見,国民に道を示せていないと嘆く….そして,大規模なBETA群が佐渡島に迫るー
#1 世界の日常|フジテレビの人気ドラマ・アニメ・TV番組の動画が見放題<FOD>

作品紹介

ジャンルはSFの分類で,「ロボット vs 地球外生命体」が主なテーマです. マブラヴは知らなくても『進撃の巨人』は知っているという人が多いと思いますが,実は『進撃の巨人』はマブラヴをオマージュした作品なんです. 立体機動装置を戦術機に,巨人をBETAに置き換えると想像しやすいと思います.

進撃の巨人』は『マブラヴ オルタネイティヴ』を
パクって作ったことを白状しなければなりません.
本当にすみませんでした! ものすごく影響を受けてます!

人並みに漫画や映画を観ていましたが,
作品の作り手に殺されると思ったのは初めてです.
その悪意的姿勢に衝撃を受け、僕も自分が殺されたように,
世間に何か強い衝撃を投げつけてやりたい,
壊してやりたいといった衝動に駆られました.

その衝動が自分のやりたいことだと気付いたのです。

諫山 創 氏メッセージ,『マブラヴ オルタネイティヴ』電撃コミックス,7巻

出会い

もともとマブラヴシリーズのファンで,楽しみにしていた作品です. 同シリーズで先にアニメ化されていた『トータル・イクリプス』『シュヴァルツェスマーケン』の両方ともリアルタイムではなかったので,今回の放送開始が待ち遠しかった....

muv-luv-te-anime.com

schwarzesmarken-anime.jp

2016年の年末,神楽 亞魏斗(@Raven00F)さんという方の画像ツイートがTLに流れてきて,『トータル・イクリプス』について調べ,登場するメカやキャラクターのデザインに心打たれたのがファンになったきっかけです.

作品を代表する機体に「武御雷」があるのですが,ロボット作品の定番であるガンダムシリーズのメカデザインとは一線を画しており,出会った時それまでのロボットに対する自分の固定観念は綺麗に壊されました.

感想

※以下ネタバレ含みます

1話はどういう話だったか:「世界の日常=絶望」

感動ポイント

  • 戦術機がヌルヌル動いている
  • ナレーション兼駒木のCV
  • ユニット降下から日本侵攻までさっと説明
    • 初見を沼に引き込む感じ
  • 撃震の出撃シーンでバーニアがアップになる瞬間
  • 最後頼りになるのは海軍だなって

絶望ポイント

  • 要塞(フォート)級が割とあっさり登場した場面
  • 市街地に光線(レーザー)級が現れた場面
  • 佐渡島にまだ人が住んでいる点
  • 駒木の住所が神奈川
  • 駒木「死の8分は乗り越えたぞ」
    • 初陣を乗り切ったというだけで戦況が変わるわけではない
  • 駒木「国民に道を示せていないということね,政府も我々も」
    • その政府が内部でいざこざ抱えている場合じゃない...
    • 戦後の立ち振る舞いを優先して考える米国
  • BETAの物量に対してA, Bの2中隊しかいない点
  • 要塞級の体液が男性衛士を襲う場面
  • 要塞級が防護壁を押し倒す場面
    • 要塞級の上側が見える貴重なシーン
  • 闘士(ウォーリアー)級が民間人の頭をパクパクする場面
    • 二足歩行,真横からの描写は意外とレア?
    • まりもちゃんの例の場面はトラウマとして語られることが多い.自分はまじまじ見てしまうんだけど,これってもしかして異常?グロいのは間違いないのだがどうなっているのか分からず見てしまう
  • 結局HQは解散して長が最後まで残ることになった,前線の末路
  • BETA群に飲まれていく戦術機

考察ポイント

  • 物語の始まりは『帝都燃ゆ』よりも少し後,この時点の日本はBETAの侵攻予想をどう立てていたのだろうか
    • 疎開は?
    • 人々の意識としては,我々の地震に対する恐れと同じ程度なのだろうか?
    • 佐渡島の人々は「退去勧告を出したが拒絶した」というアニメ内の説明
  • この段階で残っている男性衛士ってどのくらいの割合なんだろうか
    • 女性衛士が採用され始めたのは前線で男性が亡くなり過ぎたからという理解
    • 衛士に選ばれる基準には何があるのだろうか,志願,身分,居住地,年齢,...?
  • 戦術機のガス噴出部分の専用名称ってあっただろうか

  • 要塞(フォート)級の体液が男性衛士を襲うシーン,そういう設定はあっただろうか

  • 闘士(ウォーリアー)級と兵士(ソルジャー)級の役割分担はどうなっていたか

    • 二足と多足,前肢のみと前肢+顎の違いはあるが,体長と対人探知能力が高いことには違いがあまりない
    • 登場する場面の共通点が見つけると役割分担が分かるかも
  • 佐渡島侵攻時点で最前線が撃震のみ,戦術機の世代と西暦の対応は
世代 配備開始年 戦術機例 出来事
第1 1974年 F-4 ファントム,MiG-21 バラライカ 世界人口の約30%減少
第1.5 1976年 F-5E FタイガーII,トーネードADV 曙計画始動
準第2 1980年 MiG-23 チボラシュカ ソ連 米国にアラスカ売却打診
第2 1982年 F-14 トムキャット,J-10 殲撃10型 米国 ソ連アラスカ租借を承認
第2.5 1994年 F-15E ストライク・イーグル BETA インド亜大陸占領
第3 1994年 TSF-Type94 不知火,F-22A ラプター オルタネイティヴ4予備計画招集
準第3 1999年 F-15-ACTV アクティヴ・イーグル 明星作戦,横浜基地着工
  • 避難者を運んだ自動車よりも突撃(デストロイヤー)級・要撃(グラップラー)級・戦車(タンク)級の方が速かった,設定は合ってるのだろうか
    • 突撃(デストロイヤー)級は平坦地で170km/h,戦車(タンク)級は不整地80km/h
    • だいたい合ってた
  • 艦隊が避難者を本州へ輸送するシーン,BETAよりも早く移動できるのだろうか
    • BETAが1日の侵攻で移動する最大距離は判明していたか?
    • BETAが佐渡島で侵攻を中断するのが分かっていたか?
  • シェルターで唯一生き残った少女がこの後どんな伏線になるのだろうか
  • 中隊長から生きるように言われた駒木が今後どのような活躍を見せるのだろうか
  • ストーリーのどこまで描くだろうか
    • 甲21号作戦までであればキリがよい?
    • R18要素の表現は?

用語解説

このエントリーで登場した固有名詞や略語についてまとめました.

用語 内容
戦術機 対BETAとして開発された戦術歩行戦闘機(Tactical Surface Fighter, TSF)の略称.航空支援がない状況下での戦闘を前提としており,市街地や山岳地,そしてハイヴ内での3次元戦闘にも対応するために,高速機動性と多様な兵装を使用できる汎用性,そして継続的な戦闘力を併せ持つ新概念兵器.
BETA Beings of the Extra Terrestrial origin which is Adversary of human race(人類に敵対的な地球外起源生命)の略.火星で発見され,月で初めて接触して以来,人類を脅かし続けている.
ハイヴ 惑星上に建設されるBETAの前線基地.
降下ユニット 1973年7月19日,中華人民共和国新疆ウイグル自治区喀什(カシュガル)に月から地球に初めて落着したハイヴ.
光線級 最小の2足歩行型光線属種.動作は比較的俊敏であり,戦術機や戦車を十分に破壊可能な高出力レーザーを照射する.
要撃級 BETA群に於ける大型種の約6割を占める多足歩行種であり,比較的高い対人探知能力を有する.二対の前腕衝角による打撃を最大の武器とする.
突撃級 BETA群の先鋒を担う多足歩行大型種.要撃級の前腕と同様の極めて強力な前面装甲殻を持つため,面制圧での生存率が高い.
要塞級 確認されている中では最大の多足歩行大型種.動作自体は比較的緩慢であり対人探知能力も高くはないが,防御力・耐久力共に非常に高い.
戦車級 BETA群中最大の個体数を誇る中型の多足歩行種.浸透力と機動力に優れ,不整地であっても時速約80km/hでの走行が可能である.
闘士級 確認されているBETA中,最小の二足歩行種.防御力は低いが対人探知能力と俊敏性が非常に高い.
兵士級 1995年に初めて確認された,最小の多足歩行種.既知のBETAの中では最も対人探知能力が高い.
撃震 富嶽重工,光菱重工,河崎重工の3社によってライセンス生産されたF-4ファントムの帝国軍仕様機.第1世代戦術機.
御雷 富嶽重工と遠田技研の共同開発による帝国軍の純国産第3世代戦術機.世界有数の性能を有しているが整備性が極端に悪い.

参考:『マブラヴ オルタネイティヴ』公式メカ設定資料集 MUV-LUV ALTERNATIVE INTEGRAL WORKS